2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 sakaikenzai DIY 壁の裏側ってどうなってるの? 好きな場所に棚を付けたいと思ったことはありませんか?しかしどこにでも付けれるわけではありません。 棚を付けるためには壁がどうなってるかを知らなければいけません。 今日はそんな壁の裏側をご紹介。 壁は結構もろいんです 普段 […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 sakaikenzai 新着情報 あおもり若者定着奨学金返還支援制度 青森県にはあおもり若者定着奨学金返還支援制度があります。いろいろ条件はありますが、奨学金の返還がある方は30万円~150万円の支援が受けられるとのことです。 制度の条件 企業側は事前に登録を行っていること、支援額の1/2 […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 sakaikenzai 新着情報 マグネットボード 自宅にマグネットボードを使おうか…と検討しております。 検討・懸念事項 メリット・壁に穴をあけず磁石で自由にものを貼れる・ホワイトボード仕様にするとメモもかける検討・懸念事項・価格が跳ね上がるのでは・施工が面倒なのでは・ […]
2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 sakaikenzai 新着情報 外壁材はシュミレーションしてみよう! 外壁材の主要メーカーは4社程ほどあります。メーカー数だけ見れば少なく感じますが商品の数は半端なく多い。 外壁材に関してはカタログを見て候補を決める → サンプルを取り寄せる → パースで確認する → 決定というのが一般的 […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 sakaikenzai 新着情報 積雪・落雪による窓、ドアの破損 昨晩も青森市内はそこそこ雪が降りました。 年末年始の雪を経験したおかげで、積もったとは思いますけどそこまで大したことがないように感じてしまいますね。 来週は暖かい日が続くようですし雪で大変な日もあと少しです。 侮るなかれ […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 sakaikenzai 新着情報 間取りの決定、材料の検討 昨晩は久しぶりにまとまった雪がふり、今朝は何日かぶりに雪かきをしました。前ほどの量ではなかったのですぐに終わりましたが。 さて、家を建てるにあたりまずは間取りを考えますが、ここは私も素人なので設計士主導で進めてもらいまし […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月15日 sakaikenzai 新着情報 災害への備えはお済みですか? 九州で大きな地震があり、南海トラフ臨時情報も発表されました。幸い今回は関連がないということですがいつ起こってもおかしくないとのこと。 青森は発生地からは距離がありますが、いつ何があっても困らないような備えは必要ですね。 […]
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 sakaikenzai 新着情報 自宅の新築。建材店ならではのメリット・デメリット 三連休は青森も穏やかな天気、すがすがしい天気の中で成人式も行われたようです。新成人の皆様、おめでとうございます! さて、話はがらっと変わりますが昨年秋から自宅を新築しております。いろいろ厳しいご時世ではありますが、一念発 […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 sakaikenzai 冬対策 軒折れは大丈夫ですか? 今回の記録的な豪雪により事故が多発し、車の修理業者もパンク寸前、修理を依頼しても春先になるというところもあるそうです。 住宅でも雪が多い年は『軒折れ』が多発します。 軒折れとは?? 『軒(のき)』とは屋根が外壁から飛び出 […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 sakaikenzai 新着情報 屋根の雪下ろし対策 今期最強寒波が来るとのことですが、青森の天気予報はちょっとの雪マークと曇り、晴れ。そして気温もそこまで下がらない。天気予報的には警戒するほどではないと思いますが、いつどう変わるかわからないので用心するに越したことはないで […]